スマホでフォトブック

【Famm購入本音レビュー】長所短所をガチで教えるよ!驚きの無料カレンダー

この記事は、『Famm』の「カレンダー」と「フォトアルバム」を実際に作成してのレビューです。

長所や短所を正直に書いていますので、『Famm』への加入を検討している人の参考になればと思います。

『Famm』の特徴


Famm』は、写真入りカレンダーをひと月に1枚無料でもらえるサービスです。

カレンダーの他にも、「フォトアルバム」や「似顔絵」「DVD定期便」などの有料サービスが用意されいます。

『Famm』の特徴
  • カレンダーがひと月に1枚無料
  • フォトアルバムなどの各種サービスもある

下に一応 の概要を載せておきますので、興味のない人はサラっと飛ばしちゃってください。

『Famm』の概要

商品名
『Famm』
販売会社名
株式会社TIMERS
販売会社住所
東京都渋谷区恵比寿南一丁目1番9号岩徳ビル4階
商品の種類
・カレンダー
・フォトアルバム
・ベビーアルバムなど。
価格
・カレンダー¥250(毎月1冊無料)
・フォトアルバム¥398(お試し無料)
送料
原則コース料金に含まれる
納期
月末に配送
支払い方法
クレジットカード?

『Famm』のシステム

前述したように、『Famm』では様々な商品が販売されています。

今回紹介するのは、写真が関係するサービスである「カレンダー」と「フォトアルバム」。

「カレンダー」は上の画像の左上にあるもので、写真が4枚(裏面に2枚)入ります。

「フォトアルバム」は、「専用シート」「月表示カード」「写真9枚」がセットになっています。カレンダーも含めてすべて専用シートに収納して保存可能です。

価格は以下のとおり。

・カレンダー ¥250(毎月1冊無料)
・フォトアルバム ¥398(お試し無料)

「¥250(毎月1冊無料)」という記述だと、「ひと月(月額料金)250円を払うと、毎月一冊無料で作成できる」というふうにも読み取れます。

他社にそういうサービスがけっこうありますので。「月額300円で月一冊無料」「一冊無料だけれど、送料は200円」とかね。

実際には『Famm』では送料も無く「まったくの無料でひと月にカレンダー1枚を自宅まで届けてくれる」という、驚きのサービスなんです。

250円という価格は、「ひと月に2冊目以降を作成したときにかかる料金」のこと。

カレンダーの料金表示は、「毎月一冊無料(2冊目からは250円)」のほうがわかりやすいかな~と思います。

Famm : 家族アプリの決定版

Famm : 家族アプリの決定版

Timers, Inc.無料posted withアプリーチ

『Famm』のカレンダー

上の写真は『Famm』で毎月1枚無料でもらえるカレンダーです。入る写真は任意で選べて、フレームなども調整できます。

大きさは約21.4×12.7cm。大き過ぎず小さ過ぎずで、机の上に置くにもちょうど良い大きさかと思います。

逆側にも折り返せます。あまりこういうふうに使う人はいないかな。

裏面にも2枚写真が入れられます。


紙質はペラペラではないけど、厚紙とまではいかない感じかな。でも立てておくには十分な強度はある紙質です。

『Famm』のフォトアルバム

フォトアルバムのシートの大きさは、約30.3×23.3cm。写真は約8.8×8.8cm。

裏面には6枚の写真が入ります。中央の余白はコメント欄ですね。

紙質はそんなに厚い紙ではありません。


このように差し込む感じですね。わりときっちりと入るので、写真が落ちる心配はありません。

このようなバインダーも別売されています。価格は2,292円(おそらく税込)

「ひと月に撮った写真を、カレンダーと9枚の写真で1枚のシートに納められる」という仕様ですね。これを1年続けるとシートが12枚になる。

「かんたんに手間なく、月ごとに写真を整理していける」というのが、『Famm』の「フォトアルバム」のメリットだと思います。

Famm : 家族アプリの決定版

Famm : 家族アプリの決定版

Timers, Inc.無料posted withアプリーチ

『Famm』の画質

カレンダーの印刷品質は、発色、シャープ感ともに健闘しているなぁと感じました。

表面には少し光沢もありますし。なにせ無料でもらえるものですからね。

もちろん、お店の写真プリントのような画質ではありませんが、「家庭用のプリンターで普通紙に印刷した写真」よりは全然きれいで品質の高い印刷です。

写真プリントはかなりの高画質。プリント専門店の写真と同じように高画質です。多分銀塩プリントなのかな。

色味、明るさ、シャープ感、どれもすばらしくまったく問題ないです。

プリント表面は光沢あり。高級感あります。

薄くもなく厚くもない、ふつうの写真プリントの厚みです。

『Famm』の価格

「Famm」の価格

・カレンダー ¥250(毎月1冊無料)
・フォトアルバム ¥398(お試し無料)

カレンダーは月に一冊無料でもらえますので、ただより安いものはありませんからこれは問答無用ですばらしいです。

フォトアルバムは、ひと月が「398円」。
これはシートやカードとプリントが一緒になった価格なので、評価は難しいです。

でも、カレンダーと送料も込みの価格ですから、仮に送料100円、シートとカレンダーで100円だと仮定しても、プリント1枚あたりで22円になりますから、ま四角のプリントならば決して高くない価格だと思います。

カレンダー、プリント、シート、バインダーを一つの場所で購入できるのはかなりのメリットです。バラバラに注文して集めていたらけっこうな手間ですからね。

Famm : 家族アプリの決定版

Famm : 家族アプリの決定版

Timers, Inc.無料posted withアプリーチ

『Famm』のアプリ


Famm』のアプリは、操作性も良くサクサク動く良くできたアプリです。

私は写真プリントの位置調整(トリミング)をやらないで発注してしまったのですが、おそらく調整できるのかと思います。

当然、自分のミスなのですが、もう少しわかりやすい誘導があると助かるかなぁ。

あと、アプリやWebの公式サイトで、「納期」や「料金が税込み税抜き」か、「支払い方法」など基本的なこと調べようとしても、どこに書いてあるのかわかりませんでした。

ここは少し改善してほしい点かな。

『Famm』の納期・配送


どこかで毎月25日発送、と書いてあったような気がしたのですが、どこかにいってしまいわかりませんでした。

私の場合はカレンダーとフォトアルバムが一緒に29日に届きました。

おそらくカレンダーは月末に届くシステムになっているのだと思います。

他の商品を購入した場合は、おそらくカレンダーと同じ納期で来るのではないでしょうか。情報がないので良くわかりません。

翌月のカレンダーが前月末に届くのは、ちょうど良いかと思います。

『Famm』の長所・短所


Famm』の長所と短所をまとめてみます。

『Famm』の短所

編集作業がわかりにくい

これは「わかりにくい」のではなくて、自分のミスなんですけどね。写真をトリミングしないでスルッと注文しちゃいました。

どこかで警告してもらえると助かります。でも、注文作業は本当にかんたんにすぐに終わるので、それはメリットだと思います。

各種情報がわからない

前にも書きましたが『Famm』のサイト、アプリは、「納期」「商品サイズ」「発注からの流れ」「税込み税抜き」「支払い方法」などの基本的な情報がわからない。

「バインダー」などが売っている場所、価格、納期もわからない。

もしかしたら書いてあるのかもしれないけれども、たどり着けない。「よくある質問」などのコーナーも欲しいかな。

まったくの初見の人が、必要な情報にすぐにたどり着ける導線は整備してほしいと思います。

『Famm』の長所

カレンダーが月に1枚無料

やはり「無料」というのはこのご時世、なかなかあるものではありません。

写真入りのカレンダーというのは、あとあと思い出にもなりますしね。

無料のカレンダーをベースに、気が向けば写真アルバムも作成することができる。なかなか良くできたシステムだと思います。

一ヵ月ごとに整理できるフォトアルバム

写真整理ってけっこう面倒なものです。
写真をプリント、整理したいのだけれど、もう何年も写真がたまってしまっている…そんな人も多いんじゃないでしょうか。

Famm』のフォトアルバムは、ほんとうにかんたんに手間なく発注できて、納品されてからの作業も楽です。

自分で写真プリントを注文して別にアルバムも用意して…というのはけっこう面倒なものです。

その点は月ごとに区切れる、というのもメリット。作業がたまったりしませんし、月というのはすっきり区切れる単位ですしね。

『Famm』のまとめ

いろいろ書きましたが、『Famm』のシステムは少しわかりにくいところがあります。

Famm』のベースとして、「ひと月1枚無料のカレンダー」があります。すばらしいですね。

私の理解では平たく言うと、この「カレンダー」をもらうために「とりあえず登録してください」ということなんです。

登録してもなんのリスクもありません。すぐに解約もできますし。

そして、「カレンダー」を無料で頂きつつ、祖父母にカレンダーをあげたくなったとき(送付先の住所を追加できます)などに、2枚目以降を有料で作る。

または、写真プリントやアルバムが欲しくなったときには、有料で「フォトアルバム」を作る、というシステムなんです。

もちろん、有料商品を買わないで、無料のカレンダーだけもらっていることも当然可能。

それで、私が実際に登録して品物が送られてきた時の感想ですが、正直、想像していたより良かったです。

「フォトアルバム」も、「写真は好きだけど細かいことをしたくない、忙しいパパ・ママ」には、合うんじゃないかと思う。

費用対効果としては、「カレンダー」は無料だから良いに決まっている。

「フォトアルバム」も時間をかけずに手間なく写真整理できるものとしては、価格なりのものはあると感じました。

「カレンダー」や「ま四角の写真」をシートに納めたビジュアルも、けっこうおしゃれですし。

私が『Famm』から感じたのは、「安い」「手間いらず」「おしゃれ」こういった印象ですね。

こういうワードにピンとくる人は、加入を検討しても良いのではないでしょうか。

Famm : 家族アプリの決定版

Famm : 家族アプリの決定版

Timers, Inc.無料posted withアプリーチ