
マイブックのハードカバータイプの横型「180Y」を購入したのでレビューします。
スペック
『MyBookART ハード「180Y」10ページ(本文ラミつや消し)』
外寸は「186 x 263mm」で、A4サイズよりちょいと小さいくらい。
(A4サイズ 297 × 210mm)
ボールペンとの比較では小さく感じますが、実際にもってみるとけっこう大きく感じます。
「ハードカバータイプ」では、本文の表面仕上げを「ニス」「ラミ光沢」「ラミつや消し」の3つの中から選択することができます。
今回は「ラミつや消し」でいってみました。
レイアウト
高級感ありますね。
まあちょっとガラにもないですけど・・。
横型には人物以外のものが良いんじゃないかということで試してみました。
この「180Y」だと、テンプレートが3種類しか用意されていません。
少しさみしいです。
その3つのなかで気にいるものがないと、テンプレート以外で作成することになります。
バラ向きなやつはちょっとなかったので、いさぎよく白地に写真をド~ンと配置でいきました。
たまにはマイブックでもこういうのも良いでしょう!
・・というか自分でデザインしようと思っても、まったくできませんので・・。
スクエアタイプでデザインされたページの中の写真と比べたら、圧倒的に写真サイズ大きくなります。
写真重視な人にはおすすめかも。
枠なしのほうが写真は大きくなりますが、自分的には「枠あり」のほうが作品ぽくなって好きです。
本の作り
写真でわかりますかねこの光沢ぐあいが。ホントに表紙は大事です。人間で言えば「顔」ですからね。
マイブックは「縦表示フォント」があるのでたすかります。
画質(写真品質)
梱包・配送
「箱」大事です。あける前からテンション上がりますので。
「そんなのどうでもいい」っていう人いるかと思いますが、無地の紙袋で来たらやはりテンション下がりますよ、ハイ。
マイブック ハードカバー横型「180Y」まとめ
テンプレートの少なさが気にならなければ、この価格でこんな豪華なものが出来るとはコストパフォーマンスは抜群です。
写真で勝負するフォトブックを作りたい人におすすめ。
横位置の写真が大きく配置できる
テンプレートは少なめ
表紙、タイトルなどの本の作りは素晴らしい
