サイトアイコン ふぉとあそ

「デパ帳」スクエアM購入レビュー!口コミ・評判も良好!

最初にみなさんにお詫びしなければいけません。
今回の記事、実は「タイトルに偽りあり」なのです。

今回、「STORY7」というフォトブックを制作しました。
商品も無事届き、これからレビュー記事をUPしようかなという矢先・・・
一通のメールが届きました。

フォトアイテム作成サイト【STORY7】をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2014年4月よりサービスを開始致しました【STORY7】でございますが、
この度、2016年1月7日(木)をもちまして、スマートフォンアプリ共々、サービスを終了させていただくこととなりました。

エ~~~!!!?(´゚д゚`)
そりゃないよ~~(T-T)

なんというタイミングの悪さでしょう!
日ごろの行いの悪さですかね。まあこんなこともあります。

でもしかし!
「デパ帳」というフォトブックがあります。
この「STORY7」は「デパ帳」と同じ会社が運営するフォトブックなんですね。

しかも、メールの説明によれば、商品はほぼ同等らしいです。

◆【STORY7】の姉妹サイト、フォトブック作成サイト【デパ帳】について◆
【STORY7】サービスは終了いたしますが、姉妹サイトとなる【デパ帳】サービスは今後とも運営を続行いたします。
フォトブック印刷・製本の商品品質は【STORY7】と同等のものとなりますが、
一部商品名、仕様(付属品の有無など)、商品金額などは異なる設定となり、編集ソフトも別途、新たにダウンロードいただく必要がございます。

・・・という経緯ですので、ちょっと強引ではありますが、今回は「デパ帳」のレビューということにさせてください!!
なにせ「商品品質は同等」でございますので。

商品仕様

印刷用紙は「光沢/半光沢/マット」の三種類から選択できます。
今回は「グロッシー(光沢紙)」を選択しました。

商品サイズは
「スクエアM(211×210)21ページ」5,250円
送料540円(税込)

21cmの正方形タイプですので、ちょっと大きめで重量感あります。
これくらいのサイズになると、お値段のほうも5千円オーバーになってきます。

本の作り

表紙の加工も「光沢」「マット」の2つから選べます。
今回は光沢にしました。
特に問題ないですが、光沢感は今一つという感じです。

表紙の厚さは十分です。

作りも頑丈です。

背表紙にはタイトルが入ります。

「無線綴じ」です。

裏表紙。

デパ帳のラスター(半光沢)と比較すると、こちらのほうが、紙の厚みがあります。
しっかりしています。

デザイン

今回は全編通してのテンプレを使わずに、自分でデザインしてみました。

と言っても、あらかじめ用意された写真のレイアウトを選んで、そこにこれまた用意されている背景デザインを入れるだけです。

背景デザインの数はけっこう多いです。

デザイン的にも良い感じです。
個人的には気に入りました。

デパ帳と背景デザインなどは一緒だと思います。

写真のレイアウトも、すんごく種類多いです。

動物のイラストを入れてみました。
イラストも他のフォトブックと比べても、使えるものが多い印象。

背景デザインと言っても、中央部は写真が入るのであんまり見えないわけですよ。

なので周辺部分にアクセントがあると、デザイン的にとってもGOODなんですね。
こういうデザインがあるところってあんまりないので好印象です。

ただ一点気になるのは、1ページに写真一枚を大きく配置したいときに、3:2とかのオーソドックスな比率がないところ。

でも、写真の枠を自由に編集できて、上下左右を等距離に配置してくれる機能まであるので、十分ではあります。
編集ソフトはなかなか優れものですゾ。

写真品質

詳細に細かいところまでキッチリしています。
とても品質高いと思います。

ただ気になる点が一つ。
妙に「青っぽい」んですな。

デパ帳の「ラスター(半光沢)」で2回ほど制作したこと(直近では今年8月)がありますが、こんな色じゃなかった。
試しに並べてみると、これが全然違う色味なんです。
どうしたことなんでしょうねぇ。デパ帳とは同じ工場で同じ工程だとは思うんですが。

ラスターは素晴らしい肌色が出ていたけど、今回のこの色だと人物ではちょっと好みから外れますね私は。
紙による違いかどうかわからないので、近いうちにデパ帳でグロッシーで作って確認したいと思います。

「デパ帳【STORY7】」スクエアM購入レビュー!のまとめ

・21Cmは、重量感、存在感あるサイズ。
・デザイン、レイアウトはGood
・写真品質は良い。でも色味は微妙。

<関連記事>
「デパ帳」対「マイブック」印刷フォトブック頂上決戦!

デパ帳 フォトブック「ハードカバー スクエア/ミニ 」購入レビュー

「おすすめフォトブック決定版!」もうマジで本音言っちゃいます。

フォトブック比較おすすめ51選!初めて作る時のコツと注意点とは

モバイルバージョンを終了