■スノーデンのプライバシーに関する助言:Dropboxは捨てろ、FacebookとGoogleには近づくな
エドワード・スノーデン氏がこういうことを言っているらしい。
たしかに、あらゆるwebサービスに完璧なセキュリティなどは成り立たないのかもしれないですね。
その中でも、スノーデン氏の思う、セキュリティが傍弱なものについて語っているのでしょう。
ここには言及されていませんが、日本で流行っている「LINE」も韓国企業の運営であるが故に、情報が筒抜けになっているということが一部で騒がれています。
それぞれのサービスの利用度
それぞれのサービスをどれくらい利用するのかは、年代的なものと個人によって違うでしょうけど、Facebook、google、LINEのうち、一つぐらいは利用している人が多いんじゃないでしょうか。
私は、Facebookは登録だけの休眠状態です。特に首都圏での経営者やビジネスマンたちは利用率が高いと言われています。しかし今やFacebookもおじさんSNSと言われ、若者はほとんどやっていないらしいですが。
googleアカウントはもっていて、主にGmailで使用しています。一昔前はフリーメールは信用できない、本アド(プロパイダーのメール)でないと、なんて言ってる人がいたもんですが、今ではGmailをメインで使っているはたくさんいますよね。他のアドレスでもGmailに転送して管理している人まで含めると、かなりの人が利用しているでしょう。
LINEはカミさんとの連絡用に使用しています。他人は一人も登録していなくて、まったくのプライベート利用です。
本元の韓国では、無料通話アプリで主流のカカオトークというサービスが、セキュリティの面で利用者を大幅に減らしているそうです。
さすがに日本では韓国のように、何か言っただけで処罰の対象となることもありませんし、韓国や他人に知られて困るような話題もしていないので、他のものに移る理由もないので変えてない状態です。
具体的な選択肢
webサービスはセキュリティの問題があることは事実なのでしょう。
そこで、どういうふうに対応するのか、3つの選択肢に分かれます。
1、Facebook、google、LINEを完全に止める。
2、Facebook、google、LINEを利用するが、カード情報や個人情報を記載しない
3、Facebook、google、LINEをあまり気にしないで使う。
googleは、自分の不便さを我慢すれば、メルアド、スケジュール管理等を変えるだけでできるので、その気になればすぐに実行できます。
しかし、FacebookやLINEは、まわりの友人知人の利用率が高い人や、SNS内のコミュニティに属している場合、自分だけ離脱するのはかなり難しい選択になります。
まるで、共同体を離脱するかのような状態になってしまいかねませんので。
なので、Facebook、LINEを利用している人は、1番はかなり難しい。
となると、2番が現実的になりますが、どういった対策をとればいいのか、という情報があまり流れてきません。
・Facebook、google、LINEと、カード情報のやり取りをしない。
・あまり具体的な住所や名前などの書き込みをしない。
というあたりでしょうか。
ホントに「自分は関係ない」のか
「私には隠す物など何もない」と言うことは「この権利のことなど私にはどうでもよい」と言っているのと同じだ。つまりは「私はこの権利を持っていない、なぜならそれを正当化しなくてはならなくなったからだ」とあなたは言っている。本来、政府によるあなたの権利に対する侵害は、政府が正当化しなくてはならない。
この言及は少し難しいですね。
「私には隠す物など何もない」とは私も言いたくなりますが、では、「あなたの会話は逐一他人がチェックしてます」または、「いつでも他人が見られる状態にあります」と言われたら、もちろん良い気持ちはしませんし、やはりそういうものは隠しておきたい、と思います。
ただ、「Facebook、google、LINEを完全に止める。」というところまでする動機付けが、まだ足りないということなんです。
Facebookは今すぐやめても困りませんし、LINEも他に良いアプリがあれば、すぐにでも移ることができます。
でも、googleアカウントを使わないで生活するのは少しキツくなりますねぇ・・。でも、人づきあいでSNSやアプリにどっぷりつかっている人には悩ましい問題になりますね。
結局、セキュリティ、セキュリティと言っても、現時点では、自分が被害にあう確立と、これらのサービスをやめることで失うものや、かかる手間とのつり合いがとれないだろう、ということですよね。
LINE乗っ取り被害というのが少し前に頻発していたようですが、何が原因でどれくらい被害があって対策はこうだ、という情報を少し集めて行こうと思います。


コメント