Amazonで購入できる、写真アルバム (Lサイズ)で1番お得な商品はどれでしょうか。
今回は最もお得な写真アルバムを8つ実際に購入して、使い勝手から品質までをくわしくレビューします。
価格は調査時のもので、リアルタイムの価格は反映していない場合がありますのでご注意ください。
目次
1番お得な写真アルバムとは?
「お得な写真アルバムとは何か」ということを考えるとそれは「単価が一番安い商品」ではなく、「商品価格を写真収納枚数で割った『写真1枚あたりの価格』」が一番安い商品のこと、とするのが合理的でしょう。
商品単価が安くても収納枚数が少なければ、結果的にお得ではありませんものね。
商品価格÷写真収納枚数=「写真1枚あたりの価格」
今回はこの「写真1枚あたりの価格」を軸に、商品を紹介していきます。(今回は送料は考慮に入れていません)
ここから先は、「おすすめのアルバム」にたどり着くまでにけっこう能書きが長いです。
「面倒な文章は良いから、早くおすすめを教えて」という方はこちらからどうぞ。
Amazonでの価格調査の結果
今回の記事を書くにあたって、Amazonで販売されているLサイズ写真プリントが収納できる写真アルバムを片っ端から目につく限り調査しました。
その数、計61商品。
その61商品の「写真1枚あたりの価格」を算出しました。
トップ11は以下の通りです。
「Amazon」Lサイズ写真アルバム
「1枚あたりの価格」トップ11
●のついている商品は今回購入してレビューするものです。
写真1枚あたりの価格 | |
テージー ●jPA-08-07 |
1.28円 |
コクヨ ●NP1535 |
1.67円 |
ナカバヤシ ●PHE3288A |
1.73円 |
コクヨ ●NA160 |
1.87円 |
HAKUBA ●ABP-L480 |
1.89円 |
ナカバヤシ ●PHL-1036 |
2.01円 |
ナカバヤシ PHL-1288 |
2.01円 |
ナカバヤシ ●CPL-240 |
2.14 ~2.62円 |
ナカバヤシ CTPL-300 |
2.14円 |
VANJOH ●VOP N360 |
2.27 ~2.72円 |
コクヨ NP935NR |
2.37円 |
この価格がお得かどうかの実感が湧きにくいと思いますので、以下にランキング外の商品の「写真1枚あたりの価格」の表を出しておきます。
2.37 | 2.47 | 2.65 | 3 | 3.1 |
3.12 | 3.28 | 3.29 | 3.3 | 3.59 |
3.78 | 3.8 | 3.85 | 3.86 | 4 |
4.7 | 4.11 | 4.92 | 5 | 5.2 |
5.3 | 5.41 | 5.75 | 5.98 | 6.31 |
6.33 | 6.4 | 6.44 | 7.13 | 7.4 |
7.7 | 8.25 | 8.7 | 8.75 | 8.76 |
9.09 | 9.49 | 9.99 | 12.2 | 12.7 |
12.9 | 16.5 | 17.9 | 18.4 | 20.96 |
25.59 | 26.55 | 31.25 | 4.35円 |
上位の商品がいかにお得感があるか、おわかり頂けたでしょうか。
それでは、おすすめのアルバムを紹介します。
おすすめの8つの写真アルバム
今回レビューする8商品のうち、6位までは「写真1枚あたりの価格」のランキングで安い順。
「写真1枚あたりの価格」で7位以降は、「価格、仕様が似通った商品」があるのでそれを飛ばして、個性のある商品を紹介します。
横スクロール します |
写真1枚 あたり の価格 |
本体価格 (税込) |
1P 収納 枚数 |
1冊 収納 枚数 |
ケース | 本文構造 | 本文色 | 本文 材質 |
表紙 材質 |
表紙 カラー数 |
テージー PA-08-07 |
1.28円 (1位) |
464円 | 3 | 360 | なし | 表裏分離 | 白 | ビニール | プラスチック (半透明) |
2 |
コクヨ NP1535 |
1.67円 (2位) |
602円 | 3 | 360 | 有り | 一体型 | 透明 | ビニール | プラスチック (半透明) |
3 |
ナカバヤシ PHE3288A |
1.73円 (3位) |
500円 | 3 | 288 | 有り | 一体型 | 透明 | ビニール | プラスチック | 3 |
コクヨ NA160 |
1.87円 (4位) |
300円 | 2 | 160 | なし | 表裏分離 | 透明 | ビニール | プラスチック (半透明) |
5 |
HAKUBA ABP-L480 |
1.89円 (5位) |
908円 | 3 | 480 | 有り | 表裏分離 | 白 | ビニール | プラスチック | 3 |
ナカバヤシ PHL-1036 |
2.01円 (6位) |
727円 | 3 | 360 | 有り | 表裏分離 | 黒 | ビニール | プラスチック | 3 |
ナカバヤシ CPL-240 |
2.14 ~2.62円 (8位) |
514 ~631円 |
2 | 240 | なし | 表裏分離 | 白 | ビニール | プラスチック (半透明) |
6 |
VANJOH VOP N360 |
2.27 ~2.72円 (10位) |
819~ 982円 |
3 | 360 | 有り | 表裏分離 | 黒 | ビニール | プラスチック | 8 |
写真アルバムは様々な種類がありますが、格安の写真アルバムになると商品の作りは似通ってきます。
収納枚数は大容量のアルバムが多いです。低コストに適した商品の作りかたがあるからなのでしょう。
今回8つの商品を購入してみてわかったのは、「似通ってはいても商品により違いのある要素がいくつかある」ということです。
特に誰にでも違いがわかりやすく重要なもの。言い換えると、商品を選ぶときに判断の材料になる部分ですね。そういう違いは存在すると。
それは以下の6つの要素です。
- 写真1枚あたりの価格
- 1ページ収納枚数
- ケースの有無
- 本文ページの構造
- 本文ページの色
- 表紙・本文の材質
順番に説明していきますね。
写真1枚あたりの価格
今回の調査は「お得な写真アルバム」というのがテーマですから、これは重要な数字です。
今回紹介する商品でも、1.28円から2.72(材質で4.35円は除外)円までかなりの差があります。
もちろん、安いに越したことはありませんが、ここで少し冷静になって考えてみましょう。
「写真をどれくらいプリントするのか」といったことは人それぞれだと思いますが、仮に月30枚プリントしたとします。
30×12で1年で360枚プリントすることになります(360枚入りのアルバムはけっこう多いです)。
これを1.28円と2.72円で計算すると、約460円と約979円。その差は519円。
今回調査してみてわかったのは、基本的には高値の商品のほうが使い勝手の良いことが多いということ(絶対ではありません)。コストがかかっているので当たり前ではありますが。
1年で519円を余分に払って、快適な商品・環境を手に入れるか。もしくはコスト最優先にするか。
それはやはり写真に対してどれくらいの価値を置くか、ということになると思います。
もちろん、どちらも良くも悪くもなく、個人それぞれの判断ということですよね。
ただ、今回実際に数字を調べてみて、「写真1枚あたりの価格」が3円以下の商品は十分に格安なアルバムだと感じました。
1ページ収納枚数
格安の写真アルバムで1ページに収納できる写真プリント(Lサイズ ・127×89mm)の数は、3枚と2枚。
上の画像の左のアルバムが、1ページ2枚。左側が1ページに3枚のアルバムです。
配置は縦一列で、安いアルバムではこの方式しかありません。
「写真1枚あたいの価格」で20位までは、このどちらかを採用している商品でした。
最も多い方式が、1ページに縦3枚の配置。画像で右側のアルバムですね。
今回紹介する8商品の中でも6つがこの方式で、後の2つは1ページ縦2枚でした。
このように、サイズ感はかなり違ってきます。
縦3枚収納の縦寸法は295mmくらい。縦2枚収納のほうは、200mmほどです。
自宅に保管するぶんにはどちらでもかまわないでしょうけど、もし持ち歩くのなら縦2枚収納のほうが取り回しは良いと思います。
基本的には「縦3枚」のほうが選択肢の幅は広がるでしょう。
ケースの有り無し
本を収納するプラスチックケースが付属している商品と、付属していない商品があります。
このケースの有り無しはけっこう重要でして、手に取ったときに受ける印象がまったく異なってくるのです。
もちろん、ケース有りの商品のほうが、かなり高級感があります。
それに、格安アルバムは幅がある商品が多いので、ケース付きだと自立させるのも簡単です。
こんな感じで、ケース無しだと少しフニャッとした印象になりがち。
ケース付きだと、ボックス型が保たれるので保管するときに整理しやすいと思います。
何冊か購入すれば、自立させて置いておくことも可能ですしね。
プラスチックケースは確実に有ったほうが良いアイテムです。
本文ページの構造
格安写真アルバムの本文の作りは、真ん中に基礎部分の色付きのビニール素材があり、その表と裏に透明なビニールを貼って写真を収納するポケットとしています。
この構造を「表裏分離」とします(私が名付けました)。
安い写真アルバムにはこの構造の商品が多く、今回紹介する9つのうち7つが「表裏分離」です。
もう一つの構造が、透明なビニールを2枚重ね合わせて中央を収納スペースとしてある「一体型」です。
この構造はコストが安くなるようで、「写真1枚あたりの価格」で2位、3位の商品で採用されています。
この「一体型」は、構造上本文ページが透明になります。
そして、写真を挿入するときの入り口が片方のページにしかありません。ですから、一つの入り口から表と裏の写真を2枚入れることになります。
「表裏分離」はどちらのページからでも挿入できるが、「一体型」は片方のページからしか挿入できない、ということ。
「一体型」は写真を裏返しにして見えない裏側のページの写真を入れることになりますので、最初はちょっと違和感があると思います。慣れてしまえばなんともないということはありますが。
ただ、やはり「表裏分離」のほうが自然に写真を挿入できますし、楽だと感じました。
私は予算の制限がないのなら、なるべく「表裏分離」のほうにしたいと思います。
本文ページの色
格安アルバムの本文ページの色は、「白「黒」「透明」の3種類。
本文ページが「一体型」の商品は、構造的に「透明」になります。真ん中部分の素材がありませんので。
「表裏分離」の商品では、「白」か「黒」になります。
実用上はどの色でも不都合はありませんので、どれを選択するかは単純に好みの問題になるでしょう。
「透明」はやはり向こう側が透けて見えますし、「白」もうっすらと透ける場合があります。まあ写真を見るぶんには何の問題もありませんが。
「黒」は透明度はまったくありません。私は「黒」が視覚的に引き締まる感じがして一番好きです。
表紙、本文の材質
写真アルバムの材質は、「プラスチック」と「紙」の2種類があります。
格安アルバムでは圧倒的に「プラスチック」は多いです。
今回調べた「写真1枚あたりの価格」ランキングでは、11位までが全部プラスチック。
今回、番外的に紹介する材質が「紙」のアルバム「ナカバヤシ BPL-240-3」は「写真1枚あたりの価格」が4.35円と少し高め。
写真アルバムを製造するにはプラスチックのほうが、コストが安いのでしょうね。
どちらの素材でも、写真を見るという用途ではまったく問題ありません。
紙のほうは、外装、本文ともにふっくらとしているというか、暖かみのある雰囲気はします。
「安さ」にこだわるのならプラスチックになります。ただ、紙でも安い商品はありますので、気になる人は試してみてください。
紙のアルバムはサイズが少し大きくなる傾向ですので、アルバムを保管しておくスペースはプラスチックのほうが小さくなります。
【amazon】お得な写真アルバム ランキング(価格順)
お得な写真アルバム 1位「テージー PA-08」
Amazonで販売されている写真アルバムで「写真1枚あたりの価格」が一位(1.28円)の商品は、『テージー PA-08』です。
「写真1枚あたりの価格」で2位の商品が1.67円ですから、『テージー PA-08』(1.28円)はかなりお得感のある商品だということがわかります。
製品型番 | PA-08 |
製造メーカー | テージー |
写真1枚あたりの価格 | 1.28円 |
Amazon販売価格 | 464円 (税込) |
サイズ | 縦295×横160×幅40mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360 |
ケース | なし |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 白 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック (半透明) |
重量 | ー g |
カラー |
|
「テージー」はあまり耳にしたことのないメーカー名ですが、コインや切手のコレクションアルバムなども作成している企業のようです。
この『PA-08』はたしかにお得な商品ですが、他のアルバムとくらべてコストカットされている部分もあります。
それでは実際の商品を見て行きましょう。
「テージー PA-08」商品の作り
格安写真アルバムに多い、1ページ縦枚収納の縦長サイズ。
大抵の縦長の商品はプラスチックのケースがついているものなのですが、『PA-08』には付属していません。
そのせいか、上の画像のように形に癖がついてしまっています。これは商品を手にとって最初に気になった点でした。
表紙は半透明のプラスチック。多少弾力のある感じで、ペラペラではありません。
背表紙。タイトルを入れるとしたら、シールを貼るかマジック等で書くことになるのかな。
ちょっとタイトルは入れにくい感じはします。
下の帯はシールで、手でキレイにはがせるみたいです。
本文ページは、3つにわけて接着されています。
外装プラスチックが半透明なので、写真を入れると透けて見えます。裏側も一緒です。
見開きで6枚収納。
本文ページは白。材質は紙ではなくてビニールです。
ページの基礎部分は白で、その裏と表に透明ビニールを貼りつけてポケットになるようにしている「表裏分離」の構造。
写真の収納方法は、右ページには左側から挿入。
左ページには右側から入れ込みます。挿入はスムーズに出来て、まったく問題ありません。
サイズ感もぴったり。ここらへんは標準的です。
透明度はばっちりで、写真は見やすく問題ありません。
「テージー PA-08」まとめ
すでに述べたように、『テージー PA-08』はかなりお得感のある写真アルバムです。
プラスチックケースがないので、最初は少しくたっとしていると感じてしまいます。
ただ、「写真を収納して見る」という実用上はまったく問題のない商品だと思いました。
でも、写真を収納した後に「本棚に立てておく」とか「箱に入れておく」ということを考えたときに、この商品だけで自立しないこともあり少し使い勝手は良くないかもしれません。
特に『PA-08』を使い続けて数冊になると、少し扱いにくいかも。
正直に言えば『PA-08』は安いということ以外に、特筆すべきすぐれている部分というのはありません。
とはいえ、写真アルバムとしてきちんと作られていますし、安さという面では圧倒的な商品ですので予算第一の方にはおすすめの商品です。
- 写真1枚あたりの価格が最安
- プラスチックケースがない
- 表紙が半透明なので透ける
- 実用上、特に不足はない
お得な写真アルバム 2位「コクヨ NP1535」
「写真1枚あたりの価格」第2位は『コクヨ NP1535』。
製品型番 | NP1535 |
製造メーカー | コクヨ |
写真1枚あたりの価格 | 1.67円 |
Amazon販売価格 | 602円 (税込) |
サイズ | 縦293 x 横166 x 幅50mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360 |
ケース | 有り |
本文構造 | 一体型 |
本文色 | 透明 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック (半透明) |
重量 | 471.74g |
カラー |
|
1位とは少し「写真1枚あたりの価格」が離れていますが、有名メーカーということもあり安心感があります。それでは商品をチェックしていきましょう。
「コクヨ NP1535」商品の作り
『NP1535』はプラスチックのケースが付属しています。これは1位の『テージー PA-08』との大きな違い。
特に保管するときの便利さは、かなり違ってきます。
表紙は半透明のプラスチック。1位の『テージー PA-08』より少し硬くて剛性もあります。
裏面もシンプルなデザイン。
半透明なので、写真を収納すると透けて見えます。裏面も同じ。
見開きで6枚収納可能。
本文ページは透明なビニール。
「一体型」になっていて表と裏で空間は分かれていなく、一緒になっています。
この形態のアルバムは、表と裏の写真を同じ空間に入れることになります。
写真を入れ口は、表か裏かのどちから片方にしかありません。上の画像は右側に入口のあるページ。
このように表向きに入れる写真と…
裏側から見る写真を同じ入口から入れます。中の空間に仕切はありませんので、背中合わせに入れていることに。
こんな感じですね。
左側に入れ口のあるページはこのように。入れ口が右側か左側かは、四分の一づつ交互になっています。
「中が一体空間で入れ口が一つ」という形態は、特別に写真を入れにくいわけではありません。
まあ、入れ口の左右が変わるときはちょっと違和感はありますが、特に不都合はない感じです。
この形式がコストが少なく製造できるんでしょうね。
写真の視認性はばっちりで問題ありません。
ほんとうに細かいことを言うと、ほぼ透明なので裏面の写真と表面の写真が少しずれていると、裏面の写真の白い部分が少し見えるときがあります。
まあ、気にならない人も多いとは思いますが…
シールが付属しています。
表紙のプラスチックに癖がつくのを防ぐためでしょうか。真ん中にプラスチックのシートが入っていました。
シールと言い、こういう細かい心遣いはうれしいですね。
「コクヨ NP1535」まとめ
「写真1枚あたりの価格」で第2位の『コクヨ NP1535』でした。
プラスチックケースも有りプラスチックの剛性が高いので、手に持ったときの満足感は1位の商品よりけっこう高いと思います。
コストカットのためか写真を入れるスぺ―スが表裏で一緒なので、収納時は少しとまどうかもしれません。
とはいえ「写真を見る」「保管する」という用途は、完全にこなしてくれる商品だと感じました。
やはり、プラスチックケースに入っていて箱状になっているというのは、保管していく上でとても大きな点だと思います。
- コクヨの商品
- プラスチックケース有り
- 1位より質感は高い
- 本文が一体型
- 写真の入れ方に少し違和感
- 実用上は問題ないアルバム
お得な写真アルバム 3位「ナカバヤシ PHE3288A」
続いて第3位は『ナカバヤシ PHE3288A』。
製品型番 | PHE3288A |
製造メーカー | ナカバヤシ |
写真1枚あたりの価格 | 1.73円 |
Amazon販売価格 | 500円 (税込) |
サイズ | 縦297 × 横157 × 幅45mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 288 |
ケース | 有り |
本文構造 | 一体型 |
本文色 | 透明 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | 340g |
カラー |
|
アルバムなどの写真関連商品で有名な『ナカバヤシ』の写真アルバム。
「写真1枚あたりの価格」は「1.73円」で、2位商品の「1.67円」との差はわずかです。
では「ナカバヤシ PHE3288A」の実際の商品をくわしく見ていきましょう。
「ナカバヤシ PHE3288A」商品の作り
本体寸法は「タテ297×ヨコ157×背巾45mm」。大きくも小さくもない、取り回しの良い手頃なサイズだと思います。
重量は340g。写真を入れてない状態では非常に軽いと感じました。
カラーは今回はブルーでしたが、他にもピンクとイエローがあります。
背の部分はビニールに紙を収納するようになっています。下部の帯の部分は別々になっていて帯だけ外すことも可能。
表紙はプラスチックで剛性はあまりありませんが、ペラペラでもない感じ。
このように、二つに分けて綴じられています。
本文の構造は「一体型」で、表と裏の写真を入れるスペースは区分けがなく同じです。
写真を挿入する入口は、表か裏の片方にしかありません。右側が入口のページ、左側の入り口のページが全体の四分の一ずつ交互になっています。
裏側の写真を裏向きに挿入。
表面はふつうに写真を入れ込みます。
ですから、このように背中合わせで写真を入れ込みます。
写真を全部入れ込むと上の画像のようになります。
この裏表を仕切らない形態は、材料費を極限まで切り詰めるには優れた方式なのでしょう。
『PHE3288A』では写真収納スペースのサイズが少し大きいのか、上記の画像のように、「ぺージめくりを何度か繰り返すと写真の位置が中央にずれてしまう」ことがあります。
写真を収納した後の写真への圧力が少ないのかもしれません。これは少し気になった点です。
まあ、全部がすぐに動いてしまうわけではありませんが、一定の確率で発生することは事実。
透明度は十分で写真は見やすいです。
「ナカバヤシ PHE3288A」まとめ
『ナカバヤシ HE3288A』はプラスチックケースも付属していて、写真アルバムとしての機能も問題ない商品です。
実際に商品を見てみると高級感あふれる商品というわけではありませんが、この価格の商品としては、質感もまずまずで費用対効果は悪くないと思いました。
ただ、弱点としてはすでに書いたように、写真を入れるポケットの表と裏が一体の空間になっている構造だということ。
これは、最初に写真を入れるときには少し戸惑うかもしれません。でも慣れてしまえばどうということはないでしょう。
写真がずれてしまうことがあるのは、気になる人は気になるかもしれない。
有名メーカーの『ナカバヤシ』製だということもプラスポイントでしょう。
- プラスチックケース有り
- 2位との価格差はほんの少し
- アルバムとして十分な機能
- 本文は一体成型
- 写真がずれることがある
- ナカバヤシ製
お得な写真アルバム 4位「コクヨ NA160」
第4位はまたまたコクヨからランクインで、『コクヨ NA160』。
製品型番 | NA160 |
製造メーカー | コクヨ |
写真1枚あたりの価格 | 1.87円 |
Amazon販売価格 | 300円 (税込) |
サイズ | 縦191 × 横163 × 幅11mm |
1ページ収納枚数(L) | 2 |
1冊収納枚数(L) | 160枚 |
ケース | なし |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 透明 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック (半透明) |
重量 | 204.12 g |
カラー |
|
1~3位はすべて「1ページ縦3枚」の縦長サイズでしたが、『NA160』は「1ぺージ縦2枚」、見開きで4枚収納のアルバムです。
それでは商品を見ていきましょう。
「コクヨ NA160」商品の作り
1ページ3枚の縦長サイズとくらべると、かなりコンパクト。
持ち歩くにはこちらのほうが適しています。
ムムッ!「背幅が変わる仕様」だそうですぞ。
これが最初の写真が入っていない状態。
広がるとこんな感じ。写真をたくさん収納したら厚みが出るので、こうなるのでしょう。
背の折れる部分がいくつかあるので、段階的に大きくしていけるようです。
これの何が便利なのか、というと….「写真の収納枚数が少ないときに、薄くしておける」ということなのかな?
使用する前では、あまり実感のない利点ではありますね。
表紙は半透明のプラスチック。
背の上部は、紙状のものを挟めるようになっています。
可変システムがあるので、タイトルを入れるとしたら上部しかない感じです。
本文部分は透明なビニール。
見開きで4枚収納可能です。
本文ページは安価なアルバムにありがちな「一体型」ではなく、ページ中心部分の表と裏に透明なビニールを貼りつけた「表裏分離」の構造です。
ですから「写真を裏向きに挿入する」というようなことは必要ありません。
このように、真ん中から挿入します。
写真の見やすさはまったく問題ないです。
「背幅が変わる」という機能のためか、本文が左右方向に向かって固定されています。
この方式だと本を開いたときに、上の画像のようなかたちになります。見方によっては、右側のページをちょっとたけ無理して開いているような…雰囲気にもなる。
ちょっと言葉にしにくいですが、上の画像を見て問題ないと思う人は気にしなくていいと思います。
私は割と気になっちゃうほうなんですよね。
コクヨのアルバムは、シールがついてきます。
私はあまり使わないのですが、やはりこういうメーカーの姿勢はうれしいですよね。
「コクヨ NA160」まとめ
格安写真アルバムの中ではコンパクトサイズの『コクヨ NA160』。
独自の「背幅可変システム」の恩恵はちょっと定かではありませんが、取り回しの良いアルバムだと思います。
今回紹介する商品の中でコンパクトさでは一番ですので、持ち歩きしたり小スペースでの保管を考えている方にはおすすめできる商品です。
プラスチックケースは付属していないので、『NA160』の多冊数での保管は少しやりにくいかもしれません。
- 見開き4枚のコンパクトサイズ
- コクヨの商品
- 背幅が可変する
- ケースは無し
お得な写真アルバム 5位「HAKUBA ABP-L480」
お得な写真アルバム5位は『HAKUBA ABP-L480』。
製品型番 | ABP-L480 |
製造メーカー | HAKUBA |
写真1枚あたりの価格 | 1.89円 |
Amazon販売価格 | 908円 (税込) |
サイズ | 縦294 × 横153 × 幅60mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 480枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 白 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | ー g |
カラー |
|
「ハクバ」も写真関連用品を販売する有名企業。
『ABP-L480』は1ページ縦3枚収納の、格安アルバムではオーソドックスとも言える仕様の商品です。
それでは実際の商品をチェックしていきましょう。
「HAKUBA ABP-L480」商品の作り
プラスチックケース付き。
今回は「ホワイト」を選びました。他にも「ネイビー」と「ブラック」があります。
表紙はプラスチック。シンプルな構造です。
4つに分けて綴じられています。
本文ページは白の部分を基礎として、その表と裏に透明なビニールをつけて収納ポケットにしてる「表裏分離」の構造。
やはり「一体型」の本文よりは、扱いやすいです。
このように、中央部分から表向きで挿入します。
見開きで6枚の写真になります。
透明度は十分で、写真は見やすいです。
巻末部分に、CDの収納ケースがあります。こういう気遣いはうれしいですね。
それと、インデックスシールが付属していました。画像では少し見にくいですが、大きいシールと小さいシールに分かれています。
本の背にタイトルを入れる時や、写真へのコメントなどを書くのに便利かもしれません。
実際に使う使わないはさておき、こういうちょっとしたサービスはうれしいものです。メーカーへの信頼度もアップしますよね。
「HAKUBA ABP-L480」まとめ
お得な写真アルバム5位の『HAKUBA ABP-L480』。
「写真1枚あたりの価格」が1.89円と、5位といえどもかなりのお得感のあるアルバムです。
やはり「ハクバ」は知名度のあるメーカーですので、安心感があります。
- プラスチックケース付き
- 480枚の大容量
- 表裏分離の本文で使いやすい
- ハクバ製
お得な写真アルバム 6位 「ナカバヤシ PHL-1036」
第6位は『ナカバヤシ PHL-1036』。
製品型番 | PHL-1036 |
製造メーカー | ナカバヤシ |
写真1枚あたりの価格 | 2.01円 |
Amazon販売価格 | 727円 (税込) |
サイズ | 縦297 × 横157 × 幅45mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 黒 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | 540g |
カラー |
|
同じナカバヤシ製である第3位の『PHE3288A』と同じく、この商品も1ページ縦3枚の仕様。
この『PHL-1036』は、第3位の『PHE3288A』とは本文ページの構造が違います。
それでは商品を見ていきましょう。
「ナカバヤシ PHL-1036」商品の作り
プラスチックケース付き。やはり高級感があり保管も楽になります。サイズは「縦297x横157x幅45mm」。
「ブルー」「ブラック」「レッド」の3カラーが選択可能です。
シンプルな外観です。
表紙はプラスチック。ほどほどの固さがあります。
3つにわけて綴じられています。
本文の基礎部分は黒。
この『PHL-1036』の本文ページは「表裏分離」の構造。
真ん中の黒い基礎部分に、表と裏に透明なカバーがついていてそこに写真を挿入するスタイル。
写真は本の中央部分から入れ込みます。
見開きで6枚収納。格安アルバムに多い形態です。
ビニール部分はきちんと透明で、写真は見やすいです。
「ナカバヤシ PHL-1036」まとめ
『ナカバヤシ PHL-1036』は、本文ページが黒になっています。
ビニールで出来た本文ページは「黒」「白」「透明」の3つがありますが、どれが良いかというのは好みの問題でしかありません。
私としては、黒の締まった感にかなり好感を持ちました。
『PHL-1036』は「写真1枚あたりの価格」も2.01円と、6位とはいえ写真アルバムとしてはかなりお得な価格となっています。
同じナカバヤシの商品『PHE3288A』(3位)よりも、こちらのほうが本文の構造が良く価格も高く上位商品の位置づけです。
- プラスチックケース付き
- 本文ページは黒
- 本文ページが「表裏分離」
お得な写真アルバム 7位 「ナカバヤシ CPL-240」
第7位は『ナカバヤシ CPL-240』。(価格ランキング的には8位)
製品型番 | CPL-240 |
製造メーカー | ナカバヤシ |
写真1枚あたりの価格 | 2.14 ~2.62円 |
Amazon販売価格 | 514 ~631円 (税込) |
サイズ | 縦202 × 横156 × 幅57mm |
1ページ収納枚数(L) | 2 |
1冊収納枚数(L) | 240枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 白 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック (半透明) |
重量 | 360g |
カラー |
|
またまた、ナカバヤシの商品がランクインしました。
「1ページに縦2枚、見開きで写真4枚」の仕様なため、商品サイズは「1ページ縦3枚の商品」よりも一回り小さくなります。
「写真1枚あたりの価格」は、514円÷240枚=2.14円。小さいサイズでも240枚も収納できて、しかもお得。
個性があってなかなか優れたアルバムです。
それでは商品を見てみましょう。
「ナカバヤシ CPL-240」商品の作り
1ページ縦3枚のアルバムよりかなり小さく感じます。
外装は半透明のプラスチック。厚さは「1ページ縦3枚のアルバム」よりも、少し薄いです。
見開きで4枚の写真収納。
3つにわけて綴じています。
少しわかりにくいですがページの真ん中の素材に網上の模様があって、高級感があります。
この仕様は、今回紹介した商品の中ではこの『CPL-240』だけです。
本文ページの基礎部分の表と裏にポケットがある「表裏分離」の構造です。ですから、右側のページには左から挿入。
左側のページには、右側から入れ込みます。
反射は少しありますが、写真はきちんと見える感じです。
ほんとうに細かいところですが、反対側の写真がずれているとうっすらと見えてしまいます。
まあ、あまり気にはならないとは思いますが…
「ナカバヤシ CPL-240」まとめ
『ナカバヤシ CPL-240』はコンパクトで高級感もあり、それでいて低価格なのでなかなか好印象でした。
ただ、やはり「見開き6枚」のほうが、アルバムの保管スペースは節約できるとは思います。
サイズが小さいほうがお好みの方にはおすすめの商品です。
- 見開き4枚構成でコンパクト
- 本文の素材に高級感
- 本文ページが「表裏分離」
お得な写真アルバム 8位「VANJOH VOP N360」
第8位は『VANJOH VOP N360』(価格ランキングは10位)。『万丈』というメーカーの商品です。
製品型番 | VOP N360 |
製造メーカー | 万丈 |
写真1枚あたりの価格 | 2.27 ~2.72円 |
Amazon販売価格 | 819~ 982円(税込) |
サイズ | 縦298 x 横160 × 幅50mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 黒 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | 510g |
カラー |
|
『万丈』はあまり有名ではありませんが、フォトフレームやアルバムを製造販売している企業のようです。
『VOP N360』は「写真1枚あたりの価格」のランキングとしては10位ですが、長所もそれなりにある商品だと思います。
では、商品を確認していきましょう。
「VANJOH VOP N360」商品の作り
1ページ縦3枚収納の縦長サイズ。プラスチックケースも標準で付属しています。
外装はシンプル。カラーは8色から選べます。
写真アルバムで8つもカラーバリエーションがあるのは珍しく、長所と言って良いでしょう。
表紙はプラスチック。透明ではなく、中は透けて見えません。
背表紙。
背表紙の中に紙を挿入することができます。
本文ページは3つにわけて綴じられています。
表紙には穴が開いています。中の写真が見えますが、これは…どう評価していいのやら。おしゃれなのかな?
個人的にはあまり好みではないかなぁ…まあ特に不愉快でもありませんけれども。「無くてもいい」という感じ。
本文の基礎部分は黒。これは「白」「透明」「黒」とある中で私は一番好みです。
黒だと写真がグッと締まる感じがして良いですね。
見開きで6枚収納。
本文ページは、黒の基礎部分の表と裏に透明なビニールをつけてある「表裏分離」。
ですから、常に本の中央部分から写真を挿入することになります。
「左側ページにはページの右側から入れる」ということです。
私はこのオーソドックスな形態が一番好きですね。開いたページで表向きで写真を挿入できますので。
透明度は高く、写真は見やすいです。
CDを入れるケースが付属しています。
こういう気遣いはうれしいですね。
「VANJOH VOP N360」まとめ
『VANJOH VOP N360』は「写真1枚あたりの価格」では10位ですが、カラーの多さ、表と裏の両方から挿入できる本文ページ、など、格安アルバムとしてはスペックが充実している商品です。
あまり有名ではないメーカーですが、商品の出来はしっかりとしていて問題ありません。
- 外装カラーは8色
- 本文は表裏分離
- 本文の色は黒
- プラスチックケース付き
番外 紙のアルバム「ナカバヤシ BPL-240-3」
安価なアルバムは圧倒的にプラスチックが多いので、紙のアルバム『ナカバヤシ BPL-240-3』も紹介しておきましょう。
製品型番 | BPL-240-3 |
製造メーカー | ナカバヤシ |
写真1枚あたりの価格 | 4.35円 |
Amazon販売価格 | 1,045円 (税込) |
サイズ | 縦295 × 横220 × 幅45mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 240枚 |
ケース | なし |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 白 |
本文材質 | 紙・ビニール |
表紙材質 | 紙 |
重量 | 880g |
カラー |
|
今までの商品がすべて「プラスチックの外装で、本文にビニールを使用している商品」でしたが、この『ナカバヤシ BPL-240-3』は外装と本文の基礎部分に紙を使っています。
紙を使用した商品は、プラスチックのものとはまた違った雰囲気です。
「やわらかい感じ」とでも言うのかな。「写真1枚あたりの価格」も4.35円と、最安グループよりは少し割高になっています。
では商品をチェックしていきましょう。
「ナカバヤシ BPL-240-3」商品の作り
本文が1ページに縦3枚の仕様です。縦のサイズはプラスチックの縦3枚のアルバムと同じくらい。
表紙部分は、硬い厚紙でできています。
チェック柄です。ちなみに、もう一つのカラーであるレッドのほうもチェック柄。
外装は丸みを帯びていて、ふんわりとしたやわらかい雰囲気になっています。
本文用紙も、基礎部分は紙です。「基礎部分の紙」の表と裏にビニールが付けられていて、「表裏分離」の構造になっています。
見開きで6枚収納。
中央部分はテキストを書き込めるようになっています。
写真挿入は、本の中央部分から。
左側ページには、右側から挿入。
ポケットは余計な空間はないので、一度入れた写真がずれたりすることはほとんどないでしょう。
反射は最低限に抑えられていて、写真は見やすいです。
「ナカバヤシ BPL-240-3」まとめ
『ナカバヤシ BPL-240-3』は安価なプラスチックの商品とは違い、紙を使用しているため暖かみのあるアルバムになっています。
実際に手に取ってみると、プラスチックのアルバムとは受ける印象がまったく違うんですね。
「写真1枚あたりの価格」も4.35円で最安グループとくらべると少し高いですが、高すぎる価格というわけではありません。
「文章やメモ書きをちょっと書き込みたい」「おしゃれなアルバムが欲しい」という人にはおすすめの商品かと。
- 表紙と本文に紙を使用
- メモ書きスペースあり
- ケースは無し
「私が独断で選ぶ」おすすめ格安写真アルバム
ここまでは「安い写真アルバム」ということで、「写真1枚あたりの価格」が安い商品を順番に紹介してきました。
ここに紹介した8商品は、どれも写真アルバムの中ではかなりお得なコスパの高い商品です。
ここでは8商品を実際に購入して手に取った感覚を元に、その中から価格順位にこだわらず「自分ならこのアルバムが欲しい」という商品を3つ選んでみました。
完全に個人の好みですが、アルバム選びの参考になれば幸いです。
独断おすすめ1位『ナカバヤシ PHL-1036』
「独断で選ぶ格安写真アルバム」の第一位は、『ナカバヤシ PHL-1036』。
「写真1枚あたりの価格」では6位ですが、このアルバムは中々良いと思いました。
製品型番 | PHL-1036 |
製造メーカー | ナカバヤシ |
写真1枚あたりの価格 | 2.01円 |
Amazon販売価格 | 727円 (税込) |
サイズ | 縦297 × 横157 × 幅45mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 黒 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | 540g |
カラー |
|
自分がアルバムを選ぶ上で特に重要だと感じたのは、以下の4点です
- ケース有り
- 1ページ縦3枚収納
- 「表裏分離」の本文
- 本文は黒
ケース有り
やはりケースは欲しい。有と無しとでは物としての感覚が全然違います。
ケース有りのほうがカッチリしていて好みですね。
ケース有りを選ぶとなると、必然的に素材はプラスチックの商品になります。
1ページ縦3枚収納
「1ページ縦2枚」はコンパクトですが、その小ささにあまり魅力を感じませんでした。
特に持ち歩く予定もありませんので。となると、「1ページ縦3枚」のアルバムになります。
この形態は商品数も多いですしね。
「表裏分離」の本文
本文の構造が「一体型」の商品は、写真を裏返しに挿入する感覚がどうしてもなじめませんでした。
見開き6枚で構成を考えて入れる写真を選ぶときも、裏返しに入れる方式だと少し面倒なのでは?と感じてしまいます。
本文は黒
これは単純に感覚の話で、背景は黒が好きです。
白が嫌いなわけではありませんが、選べるのなら黒にした気持ちはありますね。
という感じで、4点の条件を満たしているのがこの『ナカバヤシ PHL-1036』です。
価格面では「写真1枚あたりの価格」で「2.01円」の6位。1位商品の「1.28円」とは少し差があります。
この『ナカバヤシ PHL-1036』は360枚収納で本体価格727円。
1位商品は360枚収納で本体価格464円。その差263円あります。
しかし、『PHL-1036』は1位商品にはないケースが付属していて、本文の色も黒で写真が映える。
360枚収納だと、アルバムを一冊購入すれば1年ほどもつ人も多いと思います。
私は1年で263円の差なら、気に入るほうのアルバムが欲しくなるタイプ。
「安い写真アルバムが欲しいけど、価格だけで選びたくないなぁ」という人にはおすすめできる商品です。
- ケース有り
- 1ページ縦3枚収納
- 「表裏分離」の本文
- 本文は黒
- 1位との本体価格差は263円
独断おすすめ2位『VANJOH VOP N360』
「独断おすすめ 第2位」は『VANJOH VOP N360』。
一位の『ナカバヤシ PHL-1036』とは非常に良く似たスペックの商品です。
製品型番 | VOP N360 |
製造メーカー | 万丈 |
写真1枚あたりの価格 | 2.27 ~2.72円 |
Amazon販売価格 | 819~ 982円(税込) |
サイズ | 縦298 x 横160 × 幅50mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 360枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 黒 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | 510g |
カラー |
|
2位の『VANJOH VOP N360』は、
- 素材がプラスチック
- ケース付き
- 1P縦3枚収納
- 本文が「表裏分離」
- 本文が黒
という特徴が、一位の『ナカバヤシ PHL-1036』と同じです。かなり似ている商品になっています。
収納枚数も同じ360枚ですが、本体価格は『VANJOH VOP N360』のほうが少し高め。
『ナカバヤシ PHL-1036』を一位にした理由は、表紙・外装のプラスチックとケースが『VANJOH VOP N360』とくらべてカッチリと四角い、直線的な形状だったからです。
『VANJOH VOP N360』のほうは、少し丸みを帯びていると感じます。まあ実用上はまったく問題はなく、ならべてくらべてみないとわからないくらいの差なんですけれどね。
ですから、価格を気にする人は『VANJOH VOP N360』で全然良いと思います。それくらいよくできている商品です。
『VANJOH VOP N360』は表紙のカラーが8種類と、選択の幅が広いのもうれしいところ。
- 1位とはよく似た商品
- 表紙カラー8種類
独断おすすめ3位『HAKUBA ABP-L480』
「独断おすすめ3位」は『HAKUBA ABP-L480』。
480枚収納の大容量のアルバムです。
製品型番 | ABP-L480 |
製造メーカー | HAKUBA |
写真1枚あたりの価格 | 1.89円 |
Amazon販売価格 | 908円 (税込) |
サイズ | 縦294 × 横153 × 幅60mm |
1ページ収納枚数(L) | 3 |
1冊収納枚数(L) | 480枚 |
ケース | 有り |
本文構造 | 表裏分離 |
本文色 | 白 |
本文材質 | ビニール |
表紙材質 | プラスチック |
重量 | ー g |
カラー |
|
この『HAKUBA ABP-L480』も、上位2つの商品とは良く似たスペックの商品。
違いは収納枚数が多いということと、本文の色が白だということ。
私が黒のほうが好みだったというだけで3位になってしまいました。もし本文が黒だったら1位だったかも。
白も清潔感があって良いとは思います。
アルバム自体は非常に良く出来ていて、おすすめできる商品です。
- 480枚収納
- 本文の色は白
まとめ
今回は「Amazonで購入できるお得なおすすめ写真アルバム」という記事でした。
スマホが普及して日常で写真を撮る枚数も増え、写真アルバムでもコスパを求めたいところですよね。
今回の記事で格安写真アルバムの特徴、商品による違いがおわかり頂けたと思います。
コスト重要視で選ぶも良し、それ以外の要素を考慮する場合は、掲載した一覧表などを見て参考にしてください。
実際にいくつも商品を購入した感想としては、「どれも十分な品質を持った商品だけれど、安いものにはそれなりに理由がある」といったところでしょうか。
「価格を下げるには低コストにしなければならない」ということかと思いました。